琵琶湖湖畔の絶好のロケーションが活きる、
夫婦で趣味を楽しむ終の住処。

S様との最初の出会いから約半年過ぎたある日、現場の湖畔を見せて頂きました。湖を一望できるすばらしいロケーション、湖に沈む夕日。このロケーションを活かした住宅をデザインできることを、デザイナーとしてとても幸せに思いました。


所在地:滋賀県近江八幡市
構造:木造平屋 一部二階建て
竣工:2008年

 
自然や四季の移ろいを感じることを建築デザインに取り入れました。  
 
   

 

   
琵琶湖の島の景色を取込む
物件が位置するのは琵琶湖をのぞむ絶好のロケーション。二階の書斎からは沖に浮かぶ島を最も美しく見れる様、プランを立てました。そして、この景色を楽しむ間取りを中心にデザインを進めました。
 
 
   

 

   
フルオーダー家具と照明でコーディネートした個性が光るLD空間
使い方や収納量を、しっかりと考えた造り付け収納。リビングの円形大型照明(直径1m20cm)。12人がけ囲炉裏つきのダイニングテーブル等、施主様のライフスタイルと、デザインの好みに合わせたアイテムをオーダーデザインしました。
 
   
屋根裏を活かした、2階畳のゲストルーム。  

琵琶湖の島をのぞむ2階の主の書斎。

  開放的な吹き抜けのある玄関
 
茶室にはお茶の炉が切られ茶室として使えます。 また、障子は「坊主張り」という障子の骨組みを和紙で包んでしまう手法を採用、真っ白な美しい表情に仕上げました。
copyright (C) 2007 hikosen style All rights reserved.