NEW
ある夏の日、M様から「現在住んでいる木造住宅をリフォームして、弁護士事務所をオープンしたい」とのご相談をお受けしました。
後日、社長の千田と私景山が2人で現場を拝見させて頂き、詳しいご要望をお聞きしました。


帰社後すぐに、ご要望をまとめながら、アイデアを考え始めます。
屋根裏には長年屋根を支えつづけた味のある梁がありました。その梁を活かした斜め天井の吹抜けを空間の魅せ場にしようと考えました。
飛行船スタイルの特長の1つに、「分かりやすい図面表現」があります。
図面に素材表現や影を描き入れ、絵のように仕上げるのですが、ほぼ全ての図面をこの手法にしている建築デザイン事務所は珍しいようです。


数回のお打合せを経てほぼプランが固まった頃、3階にあった所長室を1階に移したいとのご要望がありました。
家・店は高価なお買い物です。後々悔いの残らないように、言いたいことはお気遣い無く仰って下さいね。
この頃に、モデルを作成して、立体で改めてプランの確認をして頂きました。


 
プランが気に入って頂けましたら、デザイン委託契約をお願いします。
 
ご要望に見合う2〜3社の業者に見積りを依頼します。家具・照明からカーテンまで、必要な物がほぼ揃った内容ですから、予想外の費用が発生し難いシステムです。
 
施工業者を決定して頂く段階です。私共は見積りを詳しく比較して、お客様にアドバイスいたします。決定した施工業者とお客様との間で直接ご契約頂くシステムです。
(私どもはデザイン料以外の仲介料等、一切頂きません。)
工事中もデザイン管理やチェックなどサポート致します。お時間がございましたら、できるだけ現場へご同行下さい。変更や修正が見つかるものです。
受け渡し後も、インテリアアイテムのコーディネート等、何なりとご相談下さい。
   
copyright (C) 2007 hikosen style All rights reserved.